第16次台湾夏旅★30
2014.10.21 00:02|第16次台湾旅★2014.8|
松山文創園區から歩きます。

隙間の台北101もいいもんだ。

着いたのは誠品書店信義店。誠品書店のハシゴです(笑)
でも、まだ、オープン5分前。
ベンチに座ってオープンを待ちましょ〜。

誠品信義店で阿原の石鹸や、
ちょこちょことお土産を買い足したところで、タイムアップ!
そろそろホテルへ戻らなくちゃ。
ホテルに戻ったら、預けていたスーツケースを持って、
台北地下街をずーっと進んで国光バス乗り場へ。
ちょっと距離はあるけど、階段4段ぐらいをクリアーすれば、
エレベーターやエスカレーターがあるし、地下街で日陰だし、
10分かからずにバス乗り場に着きました。
定番になりつつある国光バス乗り場でのサンドイッチを購入。
空港行きのバスの中で1つ、パクリ。
1つは持って帰って、お家でいただきました♪

空港へ着いたら、まぁまぁ混雑してるし、
すぐにチェックインして、出国しま〜す。
チェックイン時に、何故か荷物計量のデジタル表示がついてなくて、
何キロ?の心配は杞憂に終わり、無事にチェックイン!
帰って図ってみたら、24キロちょっとありましたけど(爆)
出国したら、ラウンジでお昼ご飯。
代わり映えしないけど、意外とおでんがいけますよ。
あと、焼き芋も♪

今回は近い2タミの乗り場だったので、移動もラクチン。
ほぼ定刻通りで飛びました。

ベジの機内食。やっぱり、ベジのほうがパンが美味しい!

野菜たっぷり。当たり前だわ、ベジだもん(笑)

今度はいつ行けるのかなぁ〜。

これで16回目の台湾旅も終わり。
いつも帰りの飛行機ではセンチメンタルな気分に。
でも、帰ったあと1ヶ月後のtoto*yaの準備が忙しくて、
バタバタしていたら、そんなにブルーにならなかった。
toto*yaが終るまでは、今年はこれが最後と思ってました。
思ってましたが、、、、(^^;;
17回目の台湾旅もお楽しみに♪
最後まで読んでくれて、ありがとう〜。
おわり♪

隙間の台北101もいいもんだ。

着いたのは誠品書店信義店。誠品書店のハシゴです(笑)
でも、まだ、オープン5分前。
ベンチに座ってオープンを待ちましょ〜。

誠品信義店で阿原の石鹸や、
ちょこちょことお土産を買い足したところで、タイムアップ!
そろそろホテルへ戻らなくちゃ。
ホテルに戻ったら、預けていたスーツケースを持って、
台北地下街をずーっと進んで国光バス乗り場へ。
ちょっと距離はあるけど、階段4段ぐらいをクリアーすれば、
エレベーターやエスカレーターがあるし、地下街で日陰だし、
10分かからずにバス乗り場に着きました。
定番になりつつある国光バス乗り場でのサンドイッチを購入。
空港行きのバスの中で1つ、パクリ。
1つは持って帰って、お家でいただきました♪

空港へ着いたら、まぁまぁ混雑してるし、
すぐにチェックインして、出国しま〜す。
チェックイン時に、何故か荷物計量のデジタル表示がついてなくて、
何キロ?の心配は杞憂に終わり、無事にチェックイン!
帰って図ってみたら、24キロちょっとありましたけど(爆)
出国したら、ラウンジでお昼ご飯。
代わり映えしないけど、意外とおでんがいけますよ。
あと、焼き芋も♪

今回は近い2タミの乗り場だったので、移動もラクチン。
ほぼ定刻通りで飛びました。

ベジの機内食。やっぱり、ベジのほうがパンが美味しい!

野菜たっぷり。当たり前だわ、ベジだもん(笑)

今度はいつ行けるのかなぁ〜。

これで16回目の台湾旅も終わり。
いつも帰りの飛行機ではセンチメンタルな気分に。
でも、帰ったあと1ヶ月後のtoto*yaの準備が忙しくて、
バタバタしていたら、そんなにブルーにならなかった。
toto*yaが終るまでは、今年はこれが最後と思ってました。
思ってましたが、、、、(^^;;
17回目の台湾旅もお楽しみに♪
最後まで読んでくれて、ありがとう〜。
おわり♪
スポンサーサイト