スーコン大阪参戦の日帰り旅行。
ドラマ「24」の効果音を思い出しながら読んでみてください~!10月18日、午前6時30分。自宅出発。
午前7時05分のバスで、いざ大阪へ!
途中の休憩SAで。いい天気だぁ~。

午後0時30分。
事故や工事のために30分遅れで大阪駅到着。
先に到着していた友達とも無事合流~。
関西ローカルっぽいロケ中の最近良くみかける京大出の芸人さんを見かけ、
大阪に来たんだな~と実感(笑)
大阪駅近くのお店へランチに向かいま~す!
向かったお店は「アウトバックステーキハウス梅田店」。
どっかいいお店がないかと検索中に見つけたトコ。
「韓国でヒョンビンが代言人をしてるお店だー!!」
・・・で、行ってみた。。。。
店内にはオーストラリアのアボリジニの絵やワニとかが飾ってある!
けど、、、、ヒョンビンの影も形もない←当たり前だけど(爆)

ステーキランチセットを注文。1580円也。
肉はたっぷりで満足、満足。バターライスが美味しかったデス。

友達はハンバーガーランチセットを注文。
「美味しかった~!」と言ってくれてホッとしましたぁ。
ヒョンビンのヒョンの字もなくて、ちょいアセッたもんで(爆)
ガッツリお肉でコンサート参戦準備はOK!!
いざ、大阪城ホールへ!
午後14時過ぎ。大阪城ホール最寄り駅に到着。
非公式グッズやジャンクフードの屋台をちょい見しながら歩く。
と、急に女性2人に押さえ込まれる男性がっ!
後から、トランシーバーで話しながら走りよってくる男性数名。
なんと、ダフ屋摘発の現場を目撃してしまいました!
女性2人は囮だったのね~。
あ~、ビックリしたぁー!!
そんな緊迫の現場の、ちょい離れたトコでは、玉入れの練習中の人たちが(笑)
のどかだわぁ~。大学生かな?!
写真をとるタイミングが悪くて、玉入れ中の写真は撮れなかったんだけど、
さすがに競技らしい素早さと工夫でした。いいもん見せてもらいましたっ!

大阪会場もたくさんの花がありました。

風船かわいいぃー!
午後15時25分頃。
機材トラブルで遅れてF4コンサート開始。
ライトが落ちて、みんなのペンライトが綺麗~。キラキラ~。
前回の武道館とは、衣装や演出が変わってるトコがありました。
旭の赤いスーツは似合ってたなぁ。
今回もアンコールに入るトコまで、ずぅーっと立ったまま参戦!
楽しかったぁ!!!!!
一緒に行った友達は仔迷(元?現?)。
仔が「みんな可愛いー!」と叫ぶと、
「(そういう)あなたが可愛いーっ!」と叫んでましたぁ。
うん!!その通りだっ!(笑)
楽しいコンサートをありがとう~、F4!!!!
興奮さめやらぬまま、午後18時過ぎにコンサート終了~。
すっかり日の落ちた会場を後に。
午後19時15分。上海新天地到着。
おんなじようにスーコン帰りと思われる人多数あり(笑)
CD2枚とDVD1枚購入。〆て3990円。大陸版なので安いっ。
帰る前にご飯を食べて帰らなければっ!ということで、
向かったのは「つるとんたん」北新地店。
友達からのリクエストで、有名なお店だそうです。

がっ!待ちのお客さん多数(汗)
友達は新幹線で帰るので時間がっ~!
でも、せっかく来たんだから!と、待ちリストに名前を書く。
10番目です、アタシ達。
うどん屋さんとはいえ、高級感ただようお店。
入った所に、受付・お会計のカウンターと、待つスペースがあります。
ちゃっ、ちゃっとお客さんの入れ替えは出来ません(爆)
午後20時50分。やっと名前を呼ばれ店内へ!
「今日、新幹線で帰るので急いでお願いしますっ!」と、
お姉さんにプレッシャーをかけるアタシ。
きましたぁ~!!
アタシの頼んだのは「酸辣湯うどん」レタス・揚げ茄子トッピング。

なんだかうどんに見えないけど(汗)、とっても美味しかったです

器がとっても大きくて、スープを飲むのが難しかった(爆)
また行きたいなぁ。今度は、「つるとん三昧」を食べた~い!
新幹線の時間ギリギリで新大阪駅へ向かう友達と、ここでお別れ。
ありがとーっ!!またイベントがあったら行こうねぇ~。
夜行バスで帰るアタシは、まだ時間があるので、
ひとっ風呂あびに銭湯へ向かいま~す。
午後22時、心斎橋の「清水湯」到着。
化粧もおとして、髪も洗って、寝る準備万全(笑)
・・・が、、、そうそう寝れるわけもなく(爆爆)
午後23時過ぎ。こざっぱりしたアタシは大阪駅到着。
もう眠気マックス~。
午後23時20分、大阪駅を出発~。
また来るからねぇ~!!
この時、「今度は、新幹線にしよぅ。。。」と心に誓うアタシ。
機体調整がつかなかったとかなんとかで、バスは古~い型!!
座席は固いし、小さいし。。。眠気もふっとぶ(爆爆)
なんだかなぁ。。。。
途中、斜め後ろの女の子は、なんともすごいポーズで寝てました。
もう、そこまでいったら、下に横になったほうがいいよ、、、な感じ(笑)
行きのバスにも、スーコン参戦風の人達がいたけど、
帰りのバスにもいるかなぁ~?と思ってたら、いたっー!!
真後ろの人が、そうじゃーないかっ!?
このポスター!!!

コレって、スーのポスター(カレンダー?)だよね???
一人、興奮して写真を撮る怪しいアタシ。
後ろの方は、けっこうお年を召されたおばさまでした。。。
午前6時10分。予定通りに地元駅に到着~。
あ~、体がガチガチです。
在来線で1駅乗って、おうちに帰りついたのは、午前6時30分。
ちょうど、24時間!!!!
「バスに乗ってた時間=大阪探索+コンサート時間」な1日でした。
あ~、疲れたぁ~。
今回の教訓。「やっぱり、新幹線。バスで行くなら泊まろう!」
バスは大変だったけど、濃厚な楽しい大阪でした~。
あっ!タコ焼き食べてなぁーい


晩安♪