昨晩、早速衣類の断捨離に着手してみた。
とりあえず、開け閉めする時にグイグイと
力技が必要になっていたタンスの中身をチェック。
できるだけ「もったいない」は思わないように、
冷静に「これから着るのか。この服がないと困るのか。」を
心掛けて分別。その後、クローゼットの中も少し分別。
あんまり迷わないでサクッと捨てるほうへ分別しただけでも
紙袋(マライカの結構大きいもの)に4つ!!
この後、実家のおかーさんのチェックを受けて、
正式に廃棄処分となる予定~。
フリーマーケットでも出せば、売れそうなのもあるけど、
車のないアタシにはフリマ出店も厳しいからなぁ。
で、そんなこと言ってたら、ず~っと捨てられないし。
紙袋4つ分無くなって、タンスの開け閉めも楽になった(笑)
処分行きになった物の中には、こんなのも。

去年6月の初台湾ひとり旅。
龍山寺近くの某有名店の胡椒餅の熱々肉汁が飛び散った跡。
洗濯して、うす~く跡が残ってるんだけど、
結局、その後1回も着ることなく。。。。
思い出は写真と、アタシの記憶の中にしっかりあるから、大丈夫。
紙袋4つで、衣類の断捨離が済んだかというと、済んでない。
もう少しすると、実家に預かってもらってるダウンを掛ける場所を
クローゼットに作らなきゃいけないっ!
まだまだ、捨てる衣類(靴、バッグ含む)はある、、、、はず。
いや、あるっ!!!!
でも、今晩は、目先を変えて(爆)。
紙類の断捨離に着手してみよう~っと。
では、また♪
とりあえず、開け閉めする時にグイグイと
力技が必要になっていたタンスの中身をチェック。
できるだけ「もったいない」は思わないように、
冷静に「これから着るのか。この服がないと困るのか。」を
心掛けて分別。その後、クローゼットの中も少し分別。
あんまり迷わないでサクッと捨てるほうへ分別しただけでも
紙袋(マライカの結構大きいもの)に4つ!!
この後、実家のおかーさんのチェックを受けて、
正式に廃棄処分となる予定~。
フリーマーケットでも出せば、売れそうなのもあるけど、
車のないアタシにはフリマ出店も厳しいからなぁ。
で、そんなこと言ってたら、ず~っと捨てられないし。
紙袋4つ分無くなって、タンスの開け閉めも楽になった(笑)
処分行きになった物の中には、こんなのも。

去年6月の初台湾ひとり旅。
龍山寺近くの某有名店の胡椒餅の熱々肉汁が飛び散った跡。
洗濯して、うす~く跡が残ってるんだけど、
結局、その後1回も着ることなく。。。。
思い出は写真と、アタシの記憶の中にしっかりあるから、大丈夫。
紙袋4つで、衣類の断捨離が済んだかというと、済んでない。
もう少しすると、実家に預かってもらってるダウンを掛ける場所を
クローゼットに作らなきゃいけないっ!
まだまだ、捨てる衣類(靴、バッグ含む)はある、、、、はず。
いや、あるっ!!!!
でも、今晩は、目先を変えて(爆)。
紙類の断捨離に着手してみよう~っと。
では、また♪
スポンサーサイト