第5次台湾ひとり旅1日目★3
2011.05.10 00:08|第5次台湾旅★2011.4-5|
MRT雙連駅でEASY CARDにチャージをしたら、
台北駅へ向かいます。
久しぶりのチャージで、ちょっとアタフタ(笑)
台北駅にやってきたのは、台湾高鐵(台湾新幹線)の切符を買うため。
切符はコンビニでも買えるんだけど、コンビニだとペラペラの紙だし、
高鐵で買った切符のほうが乗った後の記念になるんです。

無事、切符を買って、さぁ~!御飯を食べに行こう♪
やってきたのは中山駅近くの福大蒸餃館。

去年8月に福大に来た時は、食事時でめちゃめちゃ並んでいて、
ヘタレなアタシは、気持ちがひけちゃって(笑)、
並ばなくても良い店へ行ったのでしたー。
なので、かる~くリベンジなのです!

お持ち帰りの人2、3人を乗り越えて、奥へ入っていきまーす。
「何人?」と聞かれ、元気よく「1人!」と答えましたよ(笑)
店内は一杯だったけど、すぐに席が空きました。
注文したのは、こちら↓

ポストイットを渡されたけど、全然分かりませんねぇ。
そして、しばらくすると、来ましたよぉ~!!
炸醤麺 70元

しっかり混ぜて頂きませう。麺がコシがあって、うみゃい!!
蒸餃 80元

あわててガッついたら、めちゃ熱で、若干火傷しちゃったよ(笑)
ペロリと10個完食でっす!
あ~、念願(リベンジ)叶って、蒸餃が食べれて嬉しい!
〆て150元(約440円)の満足の晩御飯。幸せなりぃ。

ほら、ほらぁ~、他にも美味しそうなものがいっぱい!
次回も必ず来るぞ~!!!
つづく♪
台北駅へ向かいます。
久しぶりのチャージで、ちょっとアタフタ(笑)
台北駅にやってきたのは、台湾高鐵(台湾新幹線)の切符を買うため。
切符はコンビニでも買えるんだけど、コンビニだとペラペラの紙だし、
高鐵で買った切符のほうが乗った後の記念になるんです。

無事、切符を買って、さぁ~!御飯を食べに行こう♪
やってきたのは中山駅近くの福大蒸餃館。

去年8月に福大に来た時は、食事時でめちゃめちゃ並んでいて、
ヘタレなアタシは、気持ちがひけちゃって(笑)、
並ばなくても良い店へ行ったのでしたー。
なので、かる~くリベンジなのです!

お持ち帰りの人2、3人を乗り越えて、奥へ入っていきまーす。
「何人?」と聞かれ、元気よく「1人!」と答えましたよ(笑)
店内は一杯だったけど、すぐに席が空きました。
注文したのは、こちら↓

ポストイットを渡されたけど、全然分かりませんねぇ。
そして、しばらくすると、来ましたよぉ~!!
炸醤麺 70元

しっかり混ぜて頂きませう。麺がコシがあって、うみゃい!!
蒸餃 80元

あわててガッついたら、めちゃ熱で、若干火傷しちゃったよ(笑)
ペロリと10個完食でっす!
あ~、念願(リベンジ)叶って、蒸餃が食べれて嬉しい!
〆て150元(約440円)の満足の晩御飯。幸せなりぃ。

ほら、ほらぁ~、他にも美味しそうなものがいっぱい!
次回も必ず来るぞ~!!!
つづく♪
スポンサーサイト